学校環境
校舎屋上からの風景
本校は朝霞市の北部に位置し、志木市、さいたま市、一部が和光市に接しています。学区は市内でも一番広く、学区内には新河岸川や荒川、黒目川が流れています。学校の周りには田畑が広がり、自然環境に恵まれています。また、近くには「わくわくどーむ」(健康増進センター)や「はあとぴあ」(総合福祉センター)、内間木公民館など、公共施設もあります。
- 東
左手に見えるのは西濃運輸です。遠く右奥に見えるのは城山公園です。(2014年12月撮影)
- 西
最近は水田を埋め立てて、畑になっている所が多く見られます。遠くに見えるのが朝霞の市街地です。狸や雉、蛇も住んでいて、白鷺などの野鳥も多く見られます。冬の晴れた日には、富士山がきれいに見えます。(2014年12月撮影)
- 南
大きな建物は、「はあとぴあ(総合福祉センター)」(左)と「わくわくどーむ」(右)です。(2014年12月撮影)
- 北
手前の白い建物は朝霞市役所内間木支所、遠くの煙突のある建物はクリーンセンター(ごみ処理場)です。新河岸川の堤防も見えます。(2014年12月撮影)